インデックス投資をベースとしたゆる~い資産運用

インデックス投資信託をベースとした資産運用者(オッサン)がココにもいることを発信しようと実践中です。

2016年12月時点で保有する投資信託

今年もあと10日となりました。

そろそろ1年の振り返りを始める時期です。

 

その前に、長文となりますが、今回は現在のポートフォリオを掲載させていただきます。

各資産の配分比率は、お手数ですが前回(2016年12月時点のmyアセットアロケーション)をご覧いただけると助かります。

 

株式:日本株

MAXIS トピックス上場投信(1348)

インデックス投資信託をベース」と言いながら、さっそくETFです。。。

今でこそ魅力的な投資信託をチェックし出していますが、運用始めた2-3年前は、信託報酬が0.1%を下回るETFがキラキラ輝いて見え、そのまま購入に至りました。。

まだもう少し様子を見ようと考えていますが、「自分にとっては、いま分配金をもらわなくても良いのでは?」と徐々に考えがシフトしつつあります。

 

株式:先進国株

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド

日興インデックスファンド海外株式ヘッジなし(DC専用)

DC専用は、会社でDC入っていてこれ以外に選択肢が無いため購入しています。

 

株式:エマージング

MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550)

はい。こちらもETFです。。。

 

債権:日本債権

<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド

個人向け利付国債(変動・10年)

投資信託国債を購入していますが、どちらの方がより嬉しいかはまだ検証できていません。。。

 

債権:先進国債

日興インデックスファンド海外債券ヘッジなし(DC専用)

先進国株式と同様、DCで積み立てています。目下のところ、継続して積み立てていくか悩み中です。

 

REIT:日本REIT

iシェアーズ Jリート ETF(1476)

こちらは配分比率も低いこともあり、暫く様子見です。

 

REIT:先進国REIT

<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド

 

バランス:株式/債権

セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド

はい。こちらは運用始めたころからお世話になっています。(現在は小額購入)

アセットアロケーションで悩む前に、運用初期から購入できるかなというメリットはあると考えています。

 

 

なお、現在私は上記商品を選択していますが、条件次第で購入商品が変わるかもしれません。

従いまして購入する際は、自身で判断した上で購入するのが重要かと考えています。